アトム電器三軒家店
新規のお客さまからのご注文は休止中です。
(以前からお取引のあるお客様のご注文は引き続き行っております)
2022年6月1日よりPCやネットワーク関連がmuchbowに移動しました。
そのため、お問い合わせはアトム電器三軒家店(有限会社おかもとでんか)では
なく、muchbow (https://www.muchbow.com/)にお願いします。
VBAでWindows Script Hostを利用する
VBA:Visual Basic for Applicationsで「Windows Script Host」を利用する方法。「Windows Script Host」を利用することでデスクトップのパスや、MS-DOSコマンドを実行したりすることが簡単にできるようになります。
1つめの方法は、CreateObject関数で「Windows Script Host」オブジェクトを生成する方法。この場合はオブジェクトを生成するコードを記述するだけで利用できますが、コードヒントなどの入力支援機能は利用できません。
''デスクトップのパスを取得
Dim wsh_ As Variant, desktopPath_ As String
Set wsh_ = CreateObject("WScript.Shell")
desktopPath_ = wsh_.SpecialFolders("Desktop")
Set wsh_ = Nothing
もうひとつの方法は、参照設定を行って、参照設定オブジェクトを生成する方法です。こちらはコードヒントなどの入力支援機能を利用することができますが、参照設定を行わないと使えません。
''デスクトップのパスを取得
Dim wsh_ As New IWshRuntimeLibrary.WshShell, desktopPath_ As String
desktopPath_ = wsh_.SpecialFolders("Desktop")
Set wsh_ = Nothing